ピアノ、中古ピアノ販売、調律、ピアノ教室なら静岡 すみやグッディへ
ピアノ関連イベント
ピアノを弾く・楽しむ > ピアノ関連イベント > アリス=紗良・オット[ピアノ]
2023/12/01
19:00開演公益財団法人浜松市文化振興財団アリス=紗良・オット[ピアノ]
日時 | 2023年12月 1日 開演19:00(開場18:30) |
---|---|
会場 | アクトシティ浜松 大ホール |
入場料 | 全席指定 S席 8,000円 A席 6,500円 B席 5,000円 学生B席 1,500円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※学生B席は、24歳以下です。 ※当日券販売はキャッシュレス決済でのお支払となります。感染症対策のため、皆様のご協力を尾根が申しあげます。 |
出演者 | アリス=紗良・オット(ピアノ) |
出演者プロフィール | クラシック音楽界の中で、最も独創的精神の持ち主のひとりであるアリス=紗良・オットは、「エコーズ・オブ・ライフ」のアルバムのリリースと共に、そのアルバムの世界ツアーで2021/22シーズンを開幕した。ドイツ・グラモフォンの専属アーティストであるオットにとって、今回のプロジェクトは10枚目の最新アルバムとなる。 「エコーズ・オブ・ライフ」は、ショパンの「24の前奏曲」を中心に、リゲティ、ロータ、チリー・ゴンザレス、武満徹、ペルト、トリスターノ、そしてオット自身による7つの曲を織り込んだ、アリスの足跡を辿る個人的なアルバムである。建築家デミレルとのコラボレーションは、リサイタルに随伴するデジタル・ビデオ・インスタレーションを生み出し、聴衆をそれぞれの仮想の旅に連れ出し、独自のコンサート体験を作り出す役割を果たしている。 このプロジェクトは2021年11月にロンドンで世界初演が行われ、その後パリ、ミュンヘン、ルツェルン、ブダペスト、ルール・ピアノフェスティバル等と続き、2022年の春には日本でもツアーが行われる。「エコーズ・オブ・ライフ」は、「ナイトフォール」、「ワンダーランド」、「ザ・ショパン・プロジェクト」といった発展性のあるアルバムの結果として生じたものであり、アルバムの総ストリーミング数は1億5千万回を超える。 2021/22シーズンは、ハーン指揮ボルサン・フィル、エッシェンバッハ指揮KBS響、ルルー指揮カメラータ・ザルツブルクと共演する。M.フランク指揮フランス放送フィルとのツアーでは、ラヴェルの左手のための協奏曲を演奏する。 アリス=紗良・オットはこれまでにドゥダメル、エラス=カサド、ロウヴァリ、P.ヤルヴィ、パッパーノ、ノセダ、オロスコ=エストラーダ、テミルカーノフ、アシュケナージ、ミョンフン等の名指揮者と共演している。オーケストラでは、ベルリン・フィル、ロサンゼルス・フィル、ロンドン響、フィルハーモニア管、ミュンヘン・フィル、シカゴ響、ウィーン響等と共演を重ねている。 才能あるイラストレーターでもあるオットは、ドイツの公休ファッション・ブランドJOSTのためにバッグの代表的なラインを生み出した。また、Technicsのグローバル・ブランド・アンバサダーに起用され、LVMHグループであるフランスのラグジュアリーブランド「Chaumet(ショーメ)」とのコラボレーションも行っている。 |
プログラム | "Echoes Of Life" ショパンの『24の前奏曲28』を中心に、アリスに影響を与えた7つの作品を間奏曲(インタールード)として織り込んだアリスの足跡を辿る個人的なプログラムを、演奏と映像作品のコラボレーションでお贈りします。 映像デザイン(建築家):Hakan Demirel ハカン・デミレル |
主催 | 公益財団法人浜松市文化振興財団 |
お問い合わせ | 公益財団法人浜松市文化振興財団 053-451-1114 |
コンサート に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ
すみやグッディSBS通り店
受付時間:11時-19時 / 水曜定休
- メールでのお問い合わせはこちら
ピアノ関連イベント
ピアノ関連サービス
ピアノのメンテナンス
静岡市民文化会館をはじめ、AOI、グランシップ、焼津市文化会館、ロゼシアターその他の公共ホールにおけるメンテナンス、調律業務を行っており技術力と実績があります。
ピアノ教室紹介
お家の近くでピアノのレッスンに通いたいんだけど、良い先生いないかしら?という方には、個人でピアノ教室をされている先生をご紹介しています。
レンタルルーム・ホールレンタル
すみやグッディでは発表会やコンサートでお使いいただけるホールと、ピアノの練習に最適なピアノレッスンルームのレンタルを行っております。すみやグッディSBS通り店-ピアノシティ-では、ショップ併設のコンサートホール"リピエーノ"を随時貸出しております。発表会やコンサートにぜひご利用ください。
ピアノを選ぶ
ピアノを購入する際は、どのタイプのピアノが自分に合っているのか、見極めることが重要です。ピアノ特徴や長所・短所、ピアノ購入の際にチェックすべきポイント確認しましょう。
ピアノ関連グッズ
椅子・メトロノーム・チューナー・譜面台・ ピアノお手入れグッズ・ピアノ踏み台・ インシュレーター・防音グッズ・耐震グッズなど
指導者の皆様へ
すみやグッディには、ピアノ及び指導者のための様々なサポートシステムがあり、店頭でのお買い物や講座参加料の割引、生徒募集や発表会のサポート等様々な特典がございます。
人生に響き続けるプレリュード、アリスが紐解く24+7のストーリー